2022. 07. 27 配信
本市の過去最多の新規感染者数を受けて
本日、県から発表された本市の新型コロナウイルスの新規感染者数は345人となり、過去最多となりました。
また、県全体においても2447人となり、過去最多を更新しました。
このような状況により、県から以下のとおり、行動要請の変更がありましたので、市民の皆様には、御理解をいただき、適切な対応をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
○混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動の自粛
○飲食店を利用する場合は、1卓4人以下2時間以内(テーブル間の席の移動は控えて)
○高齢者施設等の面会は対面での面会を制限(ガラス越しやオンラインでの面会を)
特に、本格的な夏休みシーズンに入り、帰省等による人の流れが増加し、普段会わない人との食事や懇親会の機会が増加することが見込まれます。そのため、飲食店を利用する際は、「ひなた飲食店認証店」を利用する場合においても、「1卓4人以下、2時間以内」を遵守していただきますようお願いいたします。
さらに、診療・検査を行う医療機関や救急現場への負荷が増大しています。地域医療を守るために、県から以下のとおり、県民の皆様へお願いが出ております。
○できるだけ平日の日中に受診を!
○症状が悪化する前に早期にかかりつけ医等の受診を!
○検査のためだけの救急外来の受診は控えて!
県内では、これまで感染の主流であったオミクロン株「BA.2」系統から、感染力が約1.3倍とされる「BA.5」系統へと、急速に置き換わりが進み、爆発的な感染拡大の状況となっております。加えて、年代別の感染者数は、これまで10歳未満や10代、親世代に当たる30代、40代の感染が非常に多く見られましたが、今は年代を問わず増加しており、高齢者施設でのクラスターの発生も増えてきている状況です。
市民の皆様には、大切なご家族を守るためにも、これまで以上に、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動の自粛、会食の制限(1卓4人以下、2時間以内)、県外から帰ってきた際の早期の検査実施等をしっかりと遵守いただきますとともに、引き続き、うつらない・うつさないための基本的感染防止対策(「マスク着用」「手洗い・手指消毒」「3密(密閉・密集・密接)回避」等)の徹底を強くお願いいたします。
令和4年7月27日
都城市長 池田 宜永